忍者ブログ

海外に引きこもってみたブログ。

脱日本、そして海外へしばらく引きこもっています。海外で引きこもっているわけではありません…!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

週末!

やっと週末。
でも明日は朝からお手伝いがあるので、早起きしなければいけません(涙)
今日は早く寝ようと思っているjukkoです。こんばんは。




まず報告をば。
1か月前に受けたHSK5級に合格しました!
嬉しいよー^^

ちなみに、HSKとは「汉语水平考试」という中国語版TOEFL・TOEICみたいなもので、
持っていると世界中で通用する中国語の資格です。
(ただし有効期間は2年間。)

ちなみのちなみに、HSK5級とは、「毎週2~4回の進度で2年以上中国語を学習しており、2500語程度の常用句を掌握しているレベル」らしいです。
中国語勉強し始めて2年などとっくに過ぎている私なので、ぶっちゃけ取れて当たり前レベルなのかもしれないですね。
でも実は、この5級が私の中国留学の目標でした。
留学経験者の話やネットの情報を照らし合わせて作った目標です。
「1年留学していれば絶対取れるレベル」と言われていましたが、こんなに早く取れるとは思いませんでした。
申し込みの時に5級受けなよって言ってくれた「めろ」に感謝です。
次は、12月にあるHSKで6級に挑戦したい。取りたい。と、今は考えています。



とりあえず、BCTの勉強しなくては…と思いつつ、全くできていない状態です。
HSK合格したからって有頂天になっていたら、こっちでまっさかさまですね。
がんばらねば。




とかいいつつ、最近日本映画を見るのにはまっています。(←)
最近見たのは
「笑の大学」
「百万円と苦虫女」
「メゾン・ド・ヒミコ」 の3本です。

映画は、疲れた時の息抜きになります。
色々共感できる部分もあって。

馬鹿笑いするもよし、イケメンに癒されるもよし、ちょっと考えさせられるのもまた一興。

今は
「木更津キャッツアイ」と「ゆれる」が見たいです。
オダギリジョーと地元が近くて(隣県)ちょっとうれしい今日この頃。




よろしければクリックお願いします
(Please crlick here☆)
 

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(アジア)へ
にほんブログ村

 








拍手[0回]

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[03/25 孫]
[10/10 わんるー]
[01/18 aoyagi]
[01/11 aoyagi]
[01/09 aoyagi]

最新TB

プロフィール

HN:
jukko
HP:
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
記録。漫画、アニメ、おしゃべり、だらだら
自己紹介:
中国山東省に留学中のちょっとおたくな大学生。日本人が少ない大学で日々奮闘中です。日々の記録をらくがきとともにつづってゆきます。

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析

Copyright © 海外に引きこもってみたブログ。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]