忍者ブログ

海外に引きこもってみたブログ。

脱日本、そして海外へしばらく引きこもっています。海外で引きこもっているわけではありません…!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テストが終わってその次の日。

朝8時前に教室にいたら先生にびっくりされた。
 

てっきりHSKに燃え尽きて2,3日休むのかと思ったって。
わたしそんな自由な学生じゃありませんよ先生…。
言っときますけど、ホームステイ先の家族が出勤するのと一緒に家を出る為、学校にはめったに遅刻なんてしませんよ。
 
大体うちのクラスは8時(授業開始)を回っても、人がいることが少ない。
15分~30遅刻がデフォ。
なので先生と二人でおしゃべりしていた。
 
せんえいが学校に来てからぐったりしているので、どうしたのかと聞くと、ずっとドラマ見ていて、昨日1時間しか寝てないとのこと。
試験終わったからってはしゃぎ過ぎだおまえw
 
会話の授業で、今中国で流行っているともっぱらの噂の「失恋33天」を見る。
感想についてはまた後ほど詳しく書きたい。
 
午後の「中国民俗」の授業もけっこうぐだぐだに終わらし、(この授業も皆やる気無くてそもそもがぐだぐだです)家に帰る。
帰る途中にせんえいが髪を染めてパーマ当てるというのに同行。
美容院で特に待っていてもやることがないので帰宅。
 
帰って昼寝してから、ステイ先の妈妈(お母さん)が作った「包子(肉まんみたいなもの)」を食べる。
 
27ba3ec6.jpeg 








 






食べ終わってブログ更新←今ここ
 
HSKが終わって開放感。
いつも夜は9時半まで、日本語学科の学生と一緒に勉強(おしゃべりというべきか)していて、家にこうしてゆっくり帰ってくる事なんてなかったから。
ごはんも家族と一緒に食べれるのがうれしい。
 
Blog書いたら、妈妈と一緒にテレビ鑑賞してきます。
これが一日で一番リラックスできる時。やっふー。
 



よろしければクリックお願いします
(Please crlick here☆)
 

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(アジア)へ
にほんブログ村

 

拍手[0回]

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[03/25 孫]
[10/10 わんるー]
[01/18 aoyagi]
[01/11 aoyagi]
[01/09 aoyagi]

最新TB

プロフィール

HN:
jukko
HP:
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
記録。漫画、アニメ、おしゃべり、だらだら
自己紹介:
中国山東省に留学中のちょっとおたくな大学生。日本人が少ない大学で日々奮闘中です。日々の記録をらくがきとともにつづってゆきます。

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析

Copyright © 海外に引きこもってみたブログ。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]