忍者ブログ

海外に引きこもってみたブログ。

脱日本、そして海外へしばらく引きこもっています。海外で引きこもっているわけではありません…!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぶっちゃけ

ぶっちゃけ、HSK6級の準備全然できてません!!!
 


さっき初めて最初から最後までリスニングを聞きました。
結果は50問中正解が23問。
半分も超えてないじゃないですか。死にますか。
でも分かっていました。だって準備していないんですもん。
 
私はそもそも自分のぶっちゃけた気持ちとかをブログに書くのに慣れていません。
仲のいい友だちにすら思ったこととかぶっちゃけとか言いません。
なので、ブログには今まで自分に都合が悪いことを何も書いてきませんでした。
でも、書かないと忘れてしまうんですよね。
自分への懺悔と、思いっきり後悔の気持ちをここに書いておきたいです。
 
とりあえず、6級はなめていました。
 
だって5級もう取れてるもん、別に6級取れなくたって…。
知り合いの韓国人の弟(在中8年目)が6級を取ったって聞いた。その位高いレベルなんだから取れなくても当たり前。
先生に聞いても、6級なんて留学2年レベルだから今回落ちても仕方ないよ、風な事を言われた。
 
そんな風に自分に言い訳ばかりして、なめまくっていました。
毎日9時半まで学校で勉強していたけど、それも宿題宿題と追われるばかりで、昼は昼寝ばかりして友だちと話してだらだらしたり。
さっきHSK6級でググったら、その位のレベル留学1年で取れて当たり前、みたいな情報がごろごろ。
そりゃネットの情報だから誇張気味に書かれている部分はあるでしょうし、正直6級は難しい。
でもそういう情報を探しもせず、毎日ぐうたらとなめ腐ってきちんと勉強せず、6級にも落ちる自分っていったい何なんだ。

もう自分が嫌になりました。

正直ブログだって全然更新できてないし、私は何を頑張るためにここにいるんだろう。
中国語できるからって就職確実なわけじゃないし。
そもそも6級の準備も自分ちゃんとできてないし。
かっこ悪い…。
これのどこが頑張ったって言えるんだ。何の為に大学休んでここにいるんだ。
 
でももう、ここまで来たら仕方がありません。
試験は明日な のです。
とりあえず、今間違いに気づいた自分。悪い部分に気がつけて良かった。
たとえ1日前でも。
明日のテストは自分が頑張れてなかったことへの報いです。
解けなくて当たり前です。
思いっきりへこまされるでしょう。これが罰です。
それが終わったら、これから留学が終わるまではもう手を抜かない。
勉強も、遊びも、就活への準備も。手を抜かないでやります。
そしてブログの更新も。
 
 
人生切り替えたもん勝ち。
ええ加減にしよう、もう22歳だぞ私。
 
 
 

拍手[0回]

PR

Comment

無題

  • aoyagi
  • 2011-12-03 23:44
  • edit
とうとう明日ですね。

あまり準備できていなかったみたいで・・・。
たしかに6級とれたら本望ですね。
目標が5級ということで、それを達成してしまうと、
なかなかモチベーションを保つのが難しいかもですね。

でもでも諦めないで頑張ってください!!!!!
全力尽くしましょう!!
幸運を祈ります。

お疲れ様でした

  • jukko 〔管理人〕
  • 2011-12-05 02:29
>>aoyagiさん

人間モチベーションを保つって本当に難しいですね。
5級を取ってからの緩み具合は半端なしです。

全力、尽くせたかどうかは分かりません。
というか、準備ができてない時点で全力が尽くせたとは言えませんが・・・。
この失敗をなんとかこれからの勉強の教訓として、がんばりたいです。

aoyagiさん、今日まで本当にお疲れ様でした。
aoyagiさんの頑張りには頭が下がります。
aoyagiさんがいい成績で合格することを、心から祈っています。
今日はゆっくり休んでください。
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[03/25 孫]
[10/10 わんるー]
[01/18 aoyagi]
[01/11 aoyagi]
[01/09 aoyagi]

最新TB

プロフィール

HN:
jukko
HP:
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
記録。漫画、アニメ、おしゃべり、だらだら
自己紹介:
中国山東省に留学中のちょっとおたくな大学生。日本人が少ない大学で日々奮闘中です。日々の記録をらくがきとともにつづってゆきます。

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析

Copyright © 海外に引きこもってみたブログ。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]