忍者ブログ

海外に引きこもってみたブログ。

脱日本、そして海外へしばらく引きこもっています。海外で引きこもっているわけではありません…!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

運動した



今日は漫画を描いてみた。こんな感じでこれからうpできたらいいなー。

【画像はクリックで大きくなります】

d355419c.jpg












6時頃、せんえいから電話が。
運動しようというお誘い。喜んで乗る。なんか部屋で鬱屈していたので。
急いでやりかけの洗濯を終わらせて、東門に行ったらせんえいの姿はない。
電話をかけたら、全然違う見当違いの場所にだった。
大学内のスーパーの近くに運動場があるから、そこに行こうということだったらしい。
慌てて運動場を求めて大学内へ。
6時~7時頃は食堂が空いている時間帯なので、中国人留学生の姿も多い。
大学生寮の光がぼつぼつともり始める時間帯である。
ちらと中をのぞくと、2段ベッドが4つずつ、1部屋に並んでいる。
大学4年間の共同生活。不自由も多いだろう。とにかく自習は部屋でできないから、皆教室に夜遅くまで残ってやっているし。
でも、その分一生の友人と呼べる位に関係は深くなるんだろうな。
友達同士でも腕を組んで歩く中国人大学生達の中を歩きながら、せんえいが誘ってくれて良かったと思った。今日は元々1人で歩きに行こうと思っていたのだ。しかし、このたくさんの人が連れ立って歩く中、1人で歩きまわって留学生寮に戻ったところで結局心は晴れないだろう。自分の向かう先に誰かが待っているというのは、何だかちょっと嬉しいものである。
 
 
運動場は広かった。
既に結構人が居るようだ。夜は運動する人も多いらしい。
皆がするように、私達もレーンに沿ってぐるぐると周回した。
星がきれいである。オリオン座がよく見える。

 
6周以上(これ以上は数え忘れてしまった)したところで、気がついたらもう8時半前だった。温度が来た時よりぐんと下がっている。二人とも軽装で来ていた為、「冬死了!(凍え死ぬ!)」と叫びながら、牛奶屋さんに逃げ込む。
あったかいタピオカ入りミルクティに励まされながら、せんえいと別れて宿舎に戻った。
 
 
やはり、人と話すっていいな。…と、どれだけ話してないんだって感じだが(^^;)
私の悪い所は受け身な所である。これは日本にいた時から自覚していた。
中国に来てから、これが結構マイナスに出ていると思う。
韓国人の多い世界、気がついたら皆韓国語で話している。
中国語で自分から話しかけて行かないと介入できないし、下手したら中国語を授業以外でほとんど使わずに一日終わってしまうことだってある。
こっちにきたからには勉強第一だとは思っていた。休日に毎日予定を入れるような積極性はまだいらないと思うけど(ひいばあちゃんの「最初は積極的にいかないことよ」というお言葉を守りつつ)、せめて休み時間の10分間に話しかける積極さは持たないと。

 
こっちから攻めの姿勢で行かないと、下手するとただの引きこもりになっちゃう。
攻め!
攻める!
でも日本人だから。日本人らしさは保っておくよ。
いっつも1人でいると変人扱いされる(らしい)韓国の文化にまで、別に染まらなくてもいいとは思っている。(実際、最初の方からめろやせんえいは1人でいる私を心配してくれていたし、色々友達を紹介してくれようともしていた。親切すぎるくらい親切な人たちだと思っていたが、その話を聞いてすこし合点がいった。)
 
 
という訳で、休み時間に慌てて予習しないように、今日は予習ちゃんとやんなきゃ。
明日から攻めの姿勢だからね!!
 
 
 
 


よろしければクリックお願いします
(Please crlick here☆)
 

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(アジア)へ
にほんブログ村




拍手[0回]

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[03/25 孫]
[10/10 わんるー]
[01/18 aoyagi]
[01/11 aoyagi]
[01/09 aoyagi]

最新TB

プロフィール

HN:
jukko
HP:
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
記録。漫画、アニメ、おしゃべり、だらだら
自己紹介:
中国山東省に留学中のちょっとおたくな大学生。日本人が少ない大学で日々奮闘中です。日々の記録をらくがきとともにつづってゆきます。

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析

Copyright © 海外に引きこもってみたブログ。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]