忍者ブログ

海外に引きこもってみたブログ。

脱日本、そして海外へしばらく引きこもっています。海外で引きこもっているわけではありません…!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

中国でおいしいレストランを探すなら!

レストラン、喫茶店、マッサージ・・・
 

個人で中国旅行にった時、あなたはどうやって探していますか?
日本のガイドブックのお店を予約する?
日本人旅行者のブログやサイトを参考にする?
 

私は、中国旅行をする際にはおいしいお店をネットやガイドブックで探します。
でもガイドブックに載っているお店、観光客向けに高かったり、人が多かったり・・・。
まさに「観光用」のお店が多く、地元の人が行くような穴場店に巡り合うことはまずありません。
 

それからネット。
しかし残念ながら、日本語のサイトでは情報量が限られています。
おいしいお店に行ったからと言って、皆がブログやサイトに残すわけでもない。
それに場所を調べると、宿泊するホテルからず~~っと離れていて移動に苦労する、なんてことも。
 

こんな時に思います。
日本の「食べ●グ」や「ぐるな●」のようなサイトが中国にもあればなあ…。
食べたいものや、場所から、おいしいお店が選べれればなあ…。


 

そんなサイト、中国にもあったんです!

拍手[2回]

PR

再来中国!


お久しぶりです。

拍手[2回]

メールボックスを見るたびため息

あああ。。

拍手[0回]

帰国しました。

1月14日、午後3時10分、煙台から無事大阪に到着しました。

拍手[2回]

【中国お土産】豆乳メーカーを購入する(予定)


中国の家庭でホームステイしていて、好きになったのは「豆乳」。

朝は一杯の豆乳から一日が始まる。
大豆だけでなく、小豆やトウモロコシ粉をブレンドしているので、体にもいい。
なにより飲みやすいのがツボ。

豆乳メーカーを買って帰れば、日本でもこんな生活を送ることができるのだ…!

日本の豆乳メーカーを調べて、値段に驚愕。

拍手[4回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[03/25 孫]
[10/10 わんるー]
[01/18 aoyagi]
[01/11 aoyagi]
[01/09 aoyagi]

最新TB

プロフィール

HN:
jukko
HP:
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
記録。漫画、アニメ、おしゃべり、だらだら
自己紹介:
中国山東省に留学中のちょっとおたくな大学生。日本人が少ない大学で日々奮闘中です。日々の記録をらくがきとともにつづってゆきます。

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析

Copyright © 海外に引きこもってみたブログ。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]